ktgohan blog

Raspberry Pi については http://ktgohan.hatenablog.com へどうぞ。ここではそれ以外のことを扱います。

「浦賀船渠ノ航跡 中止問題」 中止説明会の録音書き起こし(前半)

浦賀船渠ノ航跡 中止問題 INDEX | | 書き起こし 前半 | 後半 | | 考察 | | | | | urg_stf_annouce | 中間レポート



  • 0:00:00

(録音開始)

(?)時間になりましたのではじめさせていただきます。まずはじめにですが、浦賀船渠ノ航跡の中止についての説明会ということで、開催していきますが、まずはじめにですね、今回のこの会にあたりまして、会場の中のどなたでも構わないんですけど、司会をまず募りたいと思うんですが、我こそはという方いらっしゃいますでしょうか。司会をやっていただける方。もしいらっしゃらない場合は私の方でつとめますが、よろしいでしょうか。

複数人異議ありません。(複数発声)

(司会)あの、全員賛同していただけたということで、私のほうで司会をさせていただきます。まずはじめにですね、そこにも書きましたが、簡単に読み上げさせていただきます。質疑応答の時間とか後で取りますけれど、質問意見等は手を挙げて私の方から指名をされてからお願いします。また、主催小川並びに質問の方が発言中はですね、野次等々はお控えいただければと思います。で、それでですね、小川さん見えない、あと写真動画は申し訳ないですがNGということに、ただし、あの音声の録音あとは、もし動画を伴うものの場合は、たとえば天井や壁など人の映っていないところを映しながらということでよろしくお願いいたします。で、あとは、最後になりましたけれど、大人の対応をということで、よろしくお願いいたします。では、すいません、着席して失礼いたします。では、はじめにですね、主催小川のほうからこの度の件のいきさつについて説明をいたします。小川さんお願いします。

(小川)本日はお忙しい中、わざわざお集まりくださいまして、ありがとうございます。まずはじめに、この度は多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

  • 00:01:30

(無音)

  • 00:01:48

(小川)まず、事の発端としては、11月6日の時点で、イベントのチラシ、パンフレット等の制作物において、オリジナルではないものを使用していたことが、スタッフの報告からありました。このことに関して、会議にて検討した結果、継続する、このまま継続すると重大な問題が発生するとのおそれがあったため、これについて全員が、スタッフ全員が辞退というに発展いたしました。この、オリジナルではないものというものが、みなさんのお察しの通り、浦賀船渠の社章、あと、浦賀ドックが写る写真が全てがこれに違反、違法、引っ掛かるということになりました。

  • 00:02:54

(小川)えー

  • 00:02:56

(小川)えー

  • 00:03:32

(小川)この社章等や写真の権利元に問い合わせてみた結果、これは駄目だということで、このままイベントを実行いたしますと、えっと

  • 00:03:50

(無音)

  • 00:05:10

(小川)このままイベントを実行しますと、権利元のほうから

  • 00:05:16

(無音)

  • 00:05:48

(小川)権利元の方から、当日、あの、担当者を配置してイベントを開始前に、強制閉会されるという、事態になってしまいますので、そうなってしまいますと、各方面に、いろいろ多大な迷惑をお掛けすることになることで、なりまして、で、それより事前に、なんとかロゴを、ロゴの削除や、いろいろ変更して、なんとか開催できないかということを、行いまして、改めて聞いてたところ、やはり、中止は、していただく回答をいただきまして、この度、開催が、を、行うことができなくなりました。

  • 00:06:59

(無音)

  • 00:07:14

(小川)中止の、ツイッターで中止を発表したあとの、その日の夜にツイッターの閉鎖と、ホームページの閉鎖をいたしましたのは、権利元の方からの指示でありまして、こちらから逃げるように閉めたというわけでは、ありません。

  • 00:07:46

(無音)

  • 00:08:19

(司会)他に説明していただく内容はありますか

  • 00:08:28

(小川)今のところは、言うところは、中止の顛末に関しては以上です。

  • 00:08:38

(司会)では、以上ということで、今の、ここまでの中止の経緯に関してですね、いまの主催の説明について、質問等ございます方いらっしゃいますでしょうか。

  • 00:09:00

(司会)はい、どうぞ。

(質問者)小川さん、****の(音声不明瞭)です。まず質問です。その当該のロゴですね、小川さんがデザインされましたフライヤー、ホームページ等ですね、どういう認識でロゴを使われたんでしょうか。

(小川)使おうとしたことについては、何も考えずに、使ってしまった

(質問者)何も考えずに使った、かっこいいか

(小川)権利というものは少し考えましたが、浦賀船渠という会社がなくなって50年は経っていると思うんですよ、それで、現在ある会社ではないので、大丈夫かなと思いました。

(質問者)写真については

(小川)写真については、全く知りませんでした。普通に風景を撮ったつもりは撮ったつもりであったんですけれど、ドッグが写ってるものは全部だめと言われたんで、これに関しては全く知りませんでした。

(司会) 他ご質問はございますでしょうか。

  • 00:10:32

(質問者)サークル****の****、****です。今の権利関係についてなんですけれど、これは小川さんの以前の作品とかにも遡り聞いてもよろしいですかね。よろしいですか。小川さんの浦賀船渠のロゴのさることながら、小川さんがされていた主催をされていた感性駆動という個人サークルがあったと思うんですけれど、そちらのほうで、たとえばJR東日本グランクラスのステッカーですとか、あるいはJR東海の700系の東海道新幹線のロゴですとか、ていうものを作られていたと思うんですけど、そういったところで権利意識というのは、どの程度。たとえば、調べてここまでよかった、ただ使ったか、または浦賀船渠、JR東日本JR東海のそういったものを全部調べたのかどうかとか、その上で使っていたものか、あともう一件で、コミティアで小川さんが頒布されていたと思うんですけれど、なんで、コミティアで頒布されていたのかと。これは本件にあまり関係ないので(音声不明瞭)お答えいただればというところですけど、もし答えが聞けていただければ(音声不明瞭)

(小川)権利関係については、全く無知であったと言いようがないかと思います。で、シンロックについてコミティアで出したのは、甘さです。あと、付け加えておくと、一枚も売れていません。

(質問者)一ついいですかね。出したっていうことは売れる可能性があったっていう意味で、可能性があったと思うんですが、たまたまっていうのは理由になってないし、それはたとえば、本件にはあまり関係がないので、これだけにしますが、コミティアっていうイベントは一次創作の、創作のみ許された即売会になります。で、その即売会で、なんで他の事業者あるいは個人が作った創作物が売られているのっていうところは、わたしは疑問に思うし、規約違反なのではないかと思うんですが、そのあたりご見解とかは

  • 00:13:46

(無音)

  • 00:15:16 (小川)特に何も意識していなかったということに、

(質問者)はい

(小川)以上になります。

  • 00:15:23

(司会) では、どうぞ

(質問者)サークル****の****と申します。ひとつだけお聞きしたいんですが、さきほどツイッターおよびホームページの閉鎖を行ったと、即日のうちに行ったと、行った理由が、権利元からの命令であったという話ですが、そちらのログなどあるいは証拠などとかはございますでしょうか?

(小川)メールについてはスタッフ関係で見ておりますので、(音声不明瞭)と思うんですが。

(質問者)そちらのほうも、やはり内容証明としてメールだとか文面というものは、後日公開、どういう命令がなされたというのは可能でしょうか、公開は。

(小川)それは一切できなくなっております。

(質問者)それはどちらの

(小川)権利者のほうから

(質問者)権利元のほうから、わかりました。

  • 00:16:31

(司会)はい

(質問者)すみません、一般参加を予定しました****といいます。今回イベントが終わった、中止になってしまって、その理由というのが社章、また浦賀の写真ということだったんですけども、フライヤーなども出回ってしまったもの、これは回収廃棄これをメーカーさん、権利元さんから言われている、てことだと伺いました。で、他にも自分が知っているだけとかありますけど、先日10月19日どこかは分からないですけど、同人即売会イベントで、コラボされたイベント、クリアファイル、これはもう既に頒布されている(音声不明瞭)伴うんですね。これに対しても廃棄が回収が必要ということで、考えていいんでしょうか。

(小川)考えていただいてOKです。

(質問者)それについては、既に、それを作られた方々、もう頒布された方々の告知、案内というものはされているんでしょうか。

(小川)まだ、これからになります

(質問者)わかりました。その方法と言うのは、もちろん後日という形で

(小川)はい

(質問者)わかりました。ありがとうございました。

  • 00:18:01

(司会)他はいかがでしょうか。

(司会)では、前の方から。

(質問者)はい、遅れてきたのでもしかしたらお話しているかもしれないんですけど、権利者のほうから注意を受けたっていうのは11月以降、それともそれ以前からあったのでしょうか。

(小川)11月の6日に、あの、こちらから聞いてみた、聞いてみていただいた回答になります。で、相手方のほうに関しては指摘より以前に関知していたという話をいただいております。

(質問者)すみません、関知していたというのはどういう意味でしょうか?

(小川)当イベントの開催を相手方に、相手方も認知していたと。ということは聞いております。

(質問者)とすると、11月の6日以前には相手方は、今回のイベントを認識していて、ただし認識していたけど何かしらの注意ってのはそれ以前にはなかったっていう、でいいんでしょうか。

(小川)一切もらっていない、いません、自分としては。

(質問者)了解しました。ありがとうございます。

  • 00:19:20

(司会) では後ろの方。

(質問者)すみません、****と申します。あの、権利関係の話にちょっと戻るんですけど、今回のロゴと写真の使用は、代表の独断で決定されたものなんでしょうか。それとも、何かしらスタッフ内での議論を経たうえで公開されたというかたちになるのでしょうか。そのあたりの詳細をご教示いただければと。

(小川)初動に関しては全部自分ひとりで行いましたので、全部の自分の独断になります。

(質問者)公開のそのロゴだったりの利用ってのは、全て代表の独断で決定されて実行されたという認識でよろしいでしょうか。

(小川)よろしいです。

(質問者)ありがとうございます。

  • 00:20:08

(司会)他はよろしいでしょうか?

(質問者)すみません、もうひとつ。小川さんとフライヤーですけれど、最初に、作って、なんだ、フライヤーを制作して、最初に配布したのは何月ごろでしょうか?

  • 00:20:37

(無音)

  • 00:20:48

(小川)5月、夏よりも前に

  • 00:20:54

(質問者)5月か6月くらいだとちょっと覚えているんですが

  • 00:21:05

(?) あの、それ確認してますそれは

(質問者)あ、それほんとですか

(?)5月にありました横須賀鎮守府というケットコムさんの、あれの、あれのゲラ、モノクロのわら半紙のものが第一報であるっていうふうに小川さんの口から語られたはずですが、確かそれで

(小川)わら半紙で刷られたやつは、いまの、というか、現行のチラシ、ああ、(音声不明瞭)

(質問者)5月に問題なくロゴの入ったフライヤーですね、あ、ごめんなさい、僕が聞きたいのはその現行のロゴが入ったフライヤーはいつ配布を始めたのかという

(小川)それも5月かな? イベント、わら半紙の方は配ったのは確か4月だかの横浜のイベントだと思うんですけど、その後印刷したやつが5月の確か祭だったような記憶が

(質問者)はい、それはわかります。それでですね、あの、小川さんじゃない他の後乗りスタッフの釈明ツイート等で、10月中旬くらいでしたかね、後乗りスタッフが入ったときに、全く一切何も会場の中ですね、会場の手配はしてあったが、中の構成であるとか配置であるとか全くしていなかったというのはどういう意図だったんでしょうか。なぜしていなかったんでしょうか。

  • 00:23:01

(無音)

  • 00:23:19

(小川)自分の見通しが甘かったというか、まだ間に合うと思っていたのかもしれません。

(質問者)そうですか、わかりました。ありがとうございます。

  • 00:23:43

(司会)では、開催の経緯等については一度打ち切らせていただいてよろしいですか。はい、では続きましてですね、今日も何名かお見えになっているんですけど、サークル様に対しての対応についてのご説明をお願いいたします。

(小川)サークル

(司会)全てです。参加を予定されていたサークル様へ今後どのような対応をなされていくのか、また、いままでどういう対応をしてきたのかというのを、ここでご説明ください。

(小川)参加サークル様に対しては、開催中止のお詫びのメールとともに、サークル参加費の返金を、についてのご案内を一緒に記載したいと思います。これに対して、参加費の返金については、とりあえずは11月末をめどに返金、順次返金をする形になっておりますが、準備が整い次第、なるべく早く返金していく予定になっております。

  • 00:25:09

(無音)

  • 00:25:20

(司会) 他に中止の経緯について、きょう****さんや、あ、すみません、その他でサークル様で参加される予定だったサークル様****さん以外にいらっしゃいますでしょうか、いち、に、さん、てことは、ありがとうございます。トータル五十いくつ予定があったはずで、いま3サークル様しかいらっしゃってないということは、残り少なくとも40強、失礼、50弱はいらっしゃると思うのですが、そういった、今日いらっしゃっていないサークル様に対して、どのように、たとえばメールの文面ですとか、あと今後の対応もう少し具体的にお願いいたします。

  • 00:25:59

(無音)

  • 00:26:29

(司会)ではすみません、ちょっと質問の内容を変え、質問というか進行の内容を変えます。その、送られたときに、さきほどご説明いただいた経緯については、全てサークル様の方に、個別にメールを送るなりして、きちんと通知をされているのか、それについて、それらを含めて、ご説明をいただきたいと思います。

  • 00:26:50

(無音)

  • 00:28:18

(司会)たとえば、中止を決定しました、で、いま一般参加の方はどのくらいというのは難しいと思うので、ホームページなりツイッターなりで告知することができるんですが、サークル様に関しては、確実にここに来るってことがわかっているわけじゃないですか。で、その方々に対してどういった案内をするのか、したのか、たとえば中止にします、っていうふうに一言だけ言われても、は? ってなるわけで。だからそこに関して主催からどのようなご説明が今までなされているのか。また、その先ほど申し上げた返金もろもろに含めて、今後どのように具体的なスケジュールなり、案内なりをしていくのかというのを、まず時系列でもいいですし、いついつに、たとえば6日に中止を決定してからいついつにこれをやってきた、今後はこういう予定があるというのを、もう一度こう整理して、ご説明いただければと思います。そうでないと、たぶんあの、サークル様も結局なんなんだというところが、で、我々はどう扱われているんだっていうのが気になると思うんですね。要は今のままだと、サークル様は主催に単に、ただ単に、こう振り回されただけになってしまうんで、それに関して、きちんと説明なり今後の案内なりはしておくべきだと思うんです。それについての説明を、お願いいたします。

(小川)サークル様については、7日に中止のメールを送らせていただいたと思うんですけれど、その後につきまして、返金の方については先程言いました通り、11月末の目途になりますが、出来るだけ早い方向で順次返金してまいります。で、ご案内については、ホームページのほうがトップ(音声不明瞭)にしか置けないんですけど、そこに記載するのと、あと、昨日の時点でツイッターの広報のアカウントが出来たと思うんですけど、そちらの方でご案内していく予定になっております。

(司会)その、案内する内容というのを具体的にもう少し

(小川)ツイッターのほうで、ご案内していく内容については、返金状況の、サークルへの返金情報や、えーと

  • 00:31:17

(無音)

  • 00:31:41

(小川)あの、ちょっと、今後の必要に応じたら、情報というか、お知らせを流していく、予定に、なっております。

  • 00:31:56

(司会)では、今のが、サークル様へ対しての対応というか、案内、これまで、そしてこれからのという経緯になりますが、それに関するご質問等ございますでしょうか。

(質問者)サークル****の****と申します。まず、中止のお知らせについてなんですけど、いきなりツイッターで最初、報告されたと思うんですけど、それは、何でなんすかね。

(小川)あの時点でちょっと、関係各所に行かなければなかったので、早急の手段として、ツイッターでちょっと、お知らせして、させてもらったのと、あとツイッターのほうはもう、夜のうちに消さなきゃならなかったので、早い方が、いいかなと、思いまして、まずツイッターの方でお知らせした次第です。

(質問者)まあ、それ、俺だったらなんですけど、ツイッターで告知すると同時に最初にサークルで参加する人の個人情報、メアドとか、押さえているわけじゃないですか。そちらに最初にまず中止になりました、申し訳ございませんってメールのが筋ではないかと思うし、俺だったらそうすると思うんですよ。それ、やらないでいきなりツイッターで中止になりました、だから乗っ取り説とかなんとかって、いろいろ言われたり、しまったとか、言われているんですけど、そういう事態になったりするんじゃないかと思うんですが、なぜ最初にメールで正式に通知しようと思わなかったのか、そこをちょっとお答えいただきたい

(小川)その時はですね、メールを送っている時間がなかったと、という、理由になってしまう

(質問者)時間がないっつうのは、みんなも準備しててそれなりに楽しみにしてたイベントなわけですから、それ、の中止を、告知するっつうのは、非常に大きい、重大なことだと思うんすよ、それを時間がないで片付けちゃうのって、ちょっと、おかしくないすかね。

(小川)重々承知しております。

(質問者)そのへん認識ちょっと甘すぎだと思います。本当に。以上です。

  • 00:35:01

(司会)はい。では。

(質問者)****と申します。まず代表の方がサークルさんに対してメールをされたというふうなお話がありましたけれど、サークルさんによってはメールを受信できなかった場合、たとえば、サーバのほうでこのアカウントは迷惑メールだからっていうふうなかたちで、迷惑メールフォルダのほうに振り分けられたりとか、そもそもそのウェブ環境がないサークルさんも若干数おられる可能性もあるというところで、いまの周知方法っていうのは電子的な方法でしかご提示されていないんですけれども、そういう方々に対して、たとえば、お手紙、配達記録等、記録を付けた状態でお手紙を出されるとか、電話でご対応されるとかいうご予定はないのでしょうか。ていうところが第一点目。第二点目、その返金その他処理にあたっては費用が発生するかと思うんですけども、その費用に対して、十分まかなえるだけの予算ていうのはお持ちなんでしょうか。その二点についてお答えいただければと思います。

(小川)ネット関係は、えー、サークル様については、一定期間をおいたのち、何も返事が、返信がないようであれば、電話、手紙のほうで連絡をいたしたいと思います。返金する資金については、問題なく、問題ないと考えてます。

(質問者)あの、具体的に、どれだけ予算がお持ちで、で、最終的に返す費用としてどれだけ、見積もられてるというところをお聞かせいただければ。まあ、サークルさん、もちろん参加費をお支払されているんで、返してもらうのが当たり前という認識なんですけど、滞っちゃうとそれまた、代表の方に対しての、まあ、クレームにつながるという観点があると思いますんで、そのあたりを具体的にご教示いただければと。

  • 00:37:35

(無音)

  • 00:37:53

(小川)59スペース、概ね(音声不明瞭)と思いますが、それの、その分のサークル費、は十分にまかなえる額は用意してあります。

(質問者)あの、すみません、私が言いたいのは、サークル費、いただきたました返しましたじゃなくて、この会場の、借り賃とか、今回フライヤーとか、カタログを刷られているかと思うんですが、そういうところの費用が発生してしまっているはずなんで、そのあたりの費用と相殺されてた場合、もしくは、そういう面で費用がないっていうことが考えられないかっていうところを気にしてるんですけども。

  • 00:38:52

(質問者)あのー、ここの借り賃ってどうされてます?

(小川)ここの借り賃は、サークル様から集めたサークル費とは別の、別建てで、ちょっと用意した、事前に用意した資金から出ておりますので、会場費について別、は問題はないかと。印刷費もそれと、事前に用意して、あった、資金において、やらせていただきました。

(質問者)ということは、いまの決算状況としては、サークル参加費は、全てプールされた状態ってことでよろしいんでしょうか?

(小川)全てがプールされているわけではなく、ここから諸費用として、出ていますので、全額プールって形にはなっていません

(質問者)その初期費用で使われていた部分の補てんっていうのは、予算が十分があるということ、なんでしょうか?

(小川)その認識で、問題、ありません。そういう認識で、問題、ありません。

(質問者)ありがとうございます。

  • 00:40:10

(司会)はい

(質問者)****と申します。本日、以降の、サークル様もしくは、他の参加者様に対しまして、ご対応がおひとりでされる、ご予定でしょうか。もしくは複数人で行われる、ご予定でしょうか。このご回答を、お願いします。

(小川)対応については、おそらく、自分で一人になるかと思います。

(質問者)わかりました。

  • 00:40:55

(司会)他はいかがでしょうか

(質問者)すみません。あの、****です。あの、すみません、私はサークルじゃないんですけど、サークルさんに対して最低限の誠意を見せていただきたい部分がありまして、さきほどあの、手紙とかの話で、連絡のないとこっていう話がちょっとあったんですけど、可能であれば、手紙に関しては、まあ、今回はサークル参加を予定したサークルさんには全てきちっと送っていただいたほうがいいかなと、少なくともそこの部分については理由なり、そういった部分を書いたものを踏まえて、お詫びと今回の理由を踏まえて、こういう経緯でっていうものを書いた上で、お詫びと、あと今後の対応ってのを書いたものをですね、(音声不明瞭)誠意としては一番いいかと思いますので、そういうのをしていただけるといいと思いますので、ちょっと、ご検討の程をお願いいたします。

(小川)わかりました。

  • 00:41:48

  • 00:41:50

(司会)どうぞ

(質問者)いま出ていないんですが、出てないというか、あとで出るかもしれないんですが、私は、パンフレットのほうにイラストを載せさせていただいております。あとは、複数名、パンフレットのほうに、イラストを載せていらっしゃるサークルさんですとか、お頼みになったであろう、絵師さんのほうから、イラスト提供されていると思うんですが、他の、あと、チラシのイラスト、(音声不明瞭)さんだと思うんですけど、そういう著作物というか、制作物の方に、作品を載せられていた方の対応ってのはどうなるのか、その分ていうのは、もう何も特に賠償がないのか、補償がないのか、それとも何かしらの補償があるのか、っていう、何かあるのかっていうところの、お聞かせいただけないでしょうか。

  • 00:43:24

(無音)

  • 00:43:41

(小川)補償については、大変申し訳ないんですが、何もすることが、できません。

  • 00:43:54

(司会)他によろしいでしょうか。はい

  • 00:44:00

(質問者)一般参加であった****と申します。一つお聞きしたい、聞きたいことなんですけど、確か、また、別件なんですけど、ホームページのなんかのあれに、カレーとか何か販売するようなことが書かれてたんですが、その件はどうなってんですかね

(小川)その件については、あの、あれは、

(質問者)カレーだったじゃなかったですか、何かを販売するようなことを書かれてたとおもうんですが、その件に関してはどうなってますかね

(小川)おそらくその文を書いたのは、ホームページ立ち上げの頃だと思うんですけど、その当時は予定していたというか、やりたかったのですが、力足らずという、ことで、やることが出来なかったのと、最後まで考えてはいましたが、この、会場と、あと、飲食を使う、法律的な問題で、できることが、できなくて、断念せざるを得なかったと。ホームページの文書については、一切更新しなかったのは、自分の落ち度で

(質問者)そうですか。ありがとうございます。

  • 00:45:33

(司会)他いかがでしょうか。

  • 00:45:40

(司会)では、こちら側からですね、予定をしておりました、説明に関しては以上になるんですが、全体を通しまして、あとは、サークル様一般様問わず、さきほどご提言等々もいただきましたが、主催の方で、その他ひろくですね、ご質問ご意見等がございましたら、最後にここでお受けいたします。いかがでしょうか。はい、どうぞ。

(質問者)参加予定のなかった****と申します。大変申しないのですが、私の知り合いから質問が来ておりますので、代理で聞いてくださいということでしたので、聞かせていただきます。権利者から、ダメと言われたという権利者の件ですが、住友重機械工業のことと解釈してよろしいですか。と、質問が来ております。これに回答は可能でしょうか。

(小川)自分の口からは一切言うことができません。

(質問者)わかりました。

  • 00:46:44

(司会)他はいかがでしょうか。はい。どうぞ。

(質問者)さきほど今後のサークルさんへの対応なり、(音声不明瞭)言い方が悪いんですが、信用できないところがあります。これについては、何かしら今回の説明会を開くことになったのも、有志の方が動いてくれたからだと自分は認識してるんですよ。そういうところもありまして、信用が出来ないところがあるんですが、そこについて、ご自身の口からですね、(音声不明瞭)ことでもいいんですけども、きちんと責任をもって最後まで、しめくくりまで、責任もってやると、いうことはもう、言わなくてもいいんですか。

(小川)確かに自分がないのはよく承知しております。これに関しては、自分のけじめとして、最後まで、返金も、お金の問題については最後まで、対応していきたいと思っております。

(司会)後ろの方。

(質問者)あの、その返金についてなんですけれど、たとえば、きょうこの説明会があるので、その場にサークルの人が来たら、返金するみたいなふうにはしようとは思わなかったんすかね。そこまでお金が若干掛けれるけどプールはしてあると仰ってたんですけど、そういうふうな対応は考えなかったんですかね。せっかく会場押さえているのに。

(小川)今まで考えておりませんでした。

(質問者)ほう。そうしたらですね、結構サークル参加者の人、来て、主催の会見、説明なんかを聞かれてた、聞くことができたと思うんですけど、全くそのへんも考えなかったと。

(小川)自分の中では、一切考えてなかったことです。

(質問者)はあ、わかりました。

  • 00:48:58

(司会)その他よろしいでしょうか。

(質問者) ****と申します。一番初めの方の説明に戻ってしまうんですが、なぜ、このイベントで、あのロゴを使おうと思われたんでしょうか。と言いますのも、イベント開催するときにロゴを作るときは、ご自身で考えられたロゴを作られるものだと認識していますが、なぜ今回は、あのロゴを使おうと、お考えになったんでしょうか。

(小川)まずイベントタイトルが浦賀船渠ということで、やはり、その当時を、そのまま、浦賀船渠の、その社章がないかと、思い、探して、使おうと考えたのだろうと思いました。

  • 00:50:08

(無音)

  • 00:50:26

(司会)今のでご回答になってございますでしょうか

  • 00:50:32

(質問者)ではあの、もう一点質問させてください。なぜ、探して使おうと思われましたか。

  • 00:51:02

(小川)探すというか、その当時、浦賀船渠60年史という社史があるんですけど、それを読んで、それを見ていて、見つけたんだなと

(質問者)すみません、あと一点だけ質問させてください。その、浦賀船渠の、冊子に載ってたものを使われたというご認識になるかと思うんですけども、その冊子に載っているものを使うという時点で、そもそも話になってしまうんですけども。著作権の盗用とか、そっちの方面のご迷惑が掛かってしまうというご認識はなかったのでしょうか。

(小川)その当時に関しては一切ありませんでした。

(質問者)わかりました。以上です。

  • 00:51:59

(司会)はい、どうぞ。

(質問者)サークル****の(音声不明瞭)です。小川さんは、今後は、何か、即売会を開く、今後また、何かを開くつもりですか。といったものっていうのは、お考えになっておられるのかということと、あと艦これの、ファンの方に、ちょっと(音声不明瞭)というか、今回の浦賀船渠中止ということに対して、コメントをいただければと。

(小川)イベントの開催については、今後、今後は一切やらないし、(音声不明瞭)なことはないと思います。(音声不明瞭)については、大変、申し訳なく、思っております。

(質問者)横須賀の、同人に対して、というところも、お聞かせいただければなと思いますが(音声不明瞭)。

  • 00:53:19

  • 00:53:42

(小川)それについては、ちょっと、ご勘弁ください。

(質問者)わかりました。

(司会)どうぞ。

(質問者)若干個人的な内容になりますが、小川さん、あなた、艦これやってますか。以前、小川さんとやりとりをした際にですね、好きな浦賀船渠の、あの、軍艦、軍艦というか駆逐艦、なんですかと聞いたところ陽炎と答えたんですよ彼。で、ちょっと怪しいな、実際に艦これのことをわかっててこういうようなイベントを開いたのかどうかってことだけ、ちょっとここだけ線引きとして、確認したいんですが。あなたが、艦隊これくしょんというゲームを、プレーしていますか。

(小川)していますが、やり込んでるというほどではありません。あと、陽炎って言ったことはないと思うんですけどね、たぶん村雨村雨しか言わないと思うんですけれど。

(司会)たぶん村雨

(小川)(音声不明瞭)浦賀ではないんですけど。

(質問者)わかりました。

  • 00:54:55

(質問者)****と申します。いま、5月頃からフライヤーなりホームページなり公開されていたと仰っていたと思うんですけども、で、初めの方の話で、権利者はこのイベントを認知していたと仰いましたね。てことは、5月の、その末ですかね、いまの11月までは、権利元からは何もなかったってことですかね、そういう問い合わせ等は。

(小川)問い合わせ内容、問い合わせの返答をしてもらった分には

(質問者)いや、向こうから、その、このイベントですかね、浦賀船渠の関しての、そういうあれはなかったんですかね。権利元からは。

(小川)向こうからは一切コンタクトというのはなかった

(質問)そうですか、ありがとうございます。

  • 00:55:47

(質問者)すいません、スタッフ参加予定だった****です。声がちょっと、すみません。ええとですね、友人からの質問で、ネット上のデマかもしれないけれど、スタッフの参加費のほうが全額返金されないのではないかというのがいまちょっと回っているそうです。なので、あの、スタッフの参加費ていうのは、あと、どれくらい、返金される(音声不明瞭)

(場内騒然、音声不明瞭)

(質問者)参加費がどれくらい返却されるのかということと、あと、結構、その、サークルの参加費に、何回か、言うには、横須賀の市民の方がどれくらいとか、ありましたよね、確か。参加費の違いが。そういうこととかの把握とかは出来ているのか、ということです。

(小川)おそらく、噂として流れているのは3500円だと思うんですけど、サークル参加費は3000円になっておりますので、これは相手方が、その、噂の元となった相手が、訂正しておりますので、問題ないかと思います。あと、サークルの、返金について、返金額については3000円と、市民割として、横須賀市民については、2700円になっておりますけれど、これについては、振込の通帳等と照らし合わせまして、確認することになっております。

(質問者)****と申します。この、浦賀の航跡は、他の艦これイベントとコラボの企画されたりとか、あと地元の商店さんとかの企画とかされてるような内容があったかと思うんですけども、そういう関係団体についての何かしらの説明だったりとか、対応っていうところの説明が抜けてましたので、そういう対応について、どういうご予定があるのかっていうのをお聞かせいただければと思うんですけども

  • 00:58:01

  • 00:58:13

(小川)他の艦これイベントの関係については、まだ何もしてませんが、市内のほうの店舗のほうの、については、謝罪が済んでおります。

(質問者)ご予定は、ありますか。その関係先、あの、市内の方々は謝罪が済まれたってことですけども、その他、団体もいらっしゃるわけじゃないですか。その方々に対しての、経緯の説明、あと謝罪等の対応ってのは予定がないってことなんでしょうか。

(小川)今後行っていこうと思っております。

(質問者)いつ頃までに

(小川)なるべく早いうちにとしか、今週中にはなんとかしたいかと。

(質問者)今週中ってことは、きょうが日曜日ですんで、来週の金曜日あたりまでに対応するって認識でよろしいでしょうか。

(小川)はい。

(質問者)ありがとうございます。

  • 00:59:29

(質問者)****と申します。今回、一般参加者、サークル参加者、あと、ご対応いただいた団体、についての、説明などはされていると思うんですが、スタッフに対して何かご対応されたとか、たとえば、スタッフだとメーリングリストとかって作られてたと思うんですけど、そちらに中止の連絡を入れたとか、あと謝罪をされたとか、そのようなご対応をされたとか、もしくはご対応をされるという予定はありますか。

  • 01:00:10

(無音)

  • 01:00:17

(小川)これに関しても、今週中には行っていきたいかなと思っております。

(質問者)もう一点。現時点で参加予定だったスタッフについては全員把握しておられますか。

(小川)把握しております。

(質問者)わかりました、ありがとうございます。

  • 01:00:18

(無音)

  • 01:00:44

(質問者)代理で質問します。今回の中止を受けて、ほかのイベントで救済対応とかいろいろとされているんですけど、そちらに対して、お詫びというかお礼というか、そういうのは当然ながらもうすでにされているのかなと思うんですが、それは、もうされているんでしょうか。

(小川)それに関しても、まだ何もやれておりません。

(質問者)わかりました、じゃあ、そういうのは当然ながら、各イベントの主催のほうにご連絡されると思いますし、あと、たぶんケットコムさん、ケットコムの鷲見さんとかにも、たぶんご連絡、お詫びのほうとかもしないといけないと思いますし、そういうのは、ちゃんとよろしくお願いします。

  • 01:01:29